TOYO TIRES:『TOYO TIRES 大自然を駆け抜けろ! キャンペーン』を実施

TOYO TIREは、7月1日(金)より、国内でSUV専用オールテレーンタイヤ「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」を発売することを記念して、『TOYO TIRES 大自然を駆け抜けろ! キャンペーン』を実施する。

OPEN COUNTRYシリーズは、SUVをターゲットとした同社の主力ブランドで、同社は、世界でも過酷なオフロードレースといわれている「ダカールラリー」や「BAJA 1000」などの国際レースに参戦し、その経験によって得られた知見を商品開発にフィードバックしている。レースで育った高い基本性能とアグレッシブなパターンデザインは、大型SUV車両が抜きんでて普及している北米市場で高く評価されている。

国内市場においては、2016年に展開を開始して以来、種類やサイズを拡充しながらユーザーニーズに合わせた幅広い商品を取り揃えてきた。7月1日より、様々な気象条件や路面状況での走行にバランス良く対応した「A/T(All Terrain:オールテレーン)」タイプのタイヤ「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」の発売を開始する。同社は今回「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」をはじめとするOPEN COUNTRYシリーズの製品を装着して、大自然を感じる体験やアウトドアなどのレジャーにお出かけいただきたいという思いから、このキャンペーンを実施するとの事。

キャンペーンの対象商品は、OPEN COUNTRYシリーズの全商品である。「OPEN COUNTRY A/T Ⅲ」の“3”にちなみ、期間内に対象商品を購入のうえ応募したユーザーの中から抽選で、オフロードアクティビティ、カヤック、ホーストレッキング、シュノーケリング、パラグライダーの体験を各3組に、おしゃピク※セット、オリジナルファイヤーピットを各3名に、3,000円分のクオカードを33名にプレゼントするコースをご用意しているという。

※おしゃれなピクニック

BRIDGESTONE:『Bridgestone 3.0 Journey Report(統合報告2022)』を発行

ブリヂストンは、同社グループの中長期的な企業価値向上に向けた考え方や取り組みを包括的に報告する 『Bridgestone 3.0 Journey Report(統合報告2022)』を本日発行し、同社Webサイトで公開した。

◆Bridgestone 3.0 Journey Report(統合報告2022)の主な内容◆

・Global CEOコミットメント
・企業コミットメント「Bridgestone E8 Commitment」※2
・グローバルマネジメントチームによるラウンドテーブル
・サステナビリティを中核とした中長期事業戦略の実行
・価値創造の全体像
・価値共創への招待~信頼の醸成
・価値創造の基盤、コーポレート・ガバナンス
・財務/非財務データ

 

YOKOHAMA:氷雪性能重視型のトラック・バス用スタッドレスタイヤ「905W」を新発売

横浜ゴムは、氷雪性能重視型のトラック・バス用スタッドレスタイヤ「905W」を、2022年9月より全国のヨコハマタイヤ販売会社を通じて販売する。発売サイズは295/80R22.5~225/90R17.5 の12サイズで、価格はオープンプライスとなる。

「905W」は、優れた氷雪上性能で定評のあった「ZEN 903ZW」の後継品となる次世代トラック・バス用スタッドレスタイヤで、冬季路面での「効き」を徹底追求し、氷雪上性能をさらに向上させた。また「ZEN 903ZW」で好評だったロングライフ性能、低燃費性能を維持しており、経済性、環境対応にも配慮している。

YOKOHAMA:ADVANレーシングタイヤ装着車が米国の過酷なヒルクライムレースで2年ぶりの総合優勝

横浜ゴムのADVANレーシングタイヤ装着車が、2022年6月26日に米国・コロラド州で開催された「第100回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」にて総合優勝した。ヨコハマタイヤ装着車が総合優勝するのは、2020年以来2年ぶりとなる。今回総合優勝したのは、アンリミテッドクラスに出場した「Robin Shute(ロビン・シュート)」選手が駆る「2018 Wolf TSC-FS」で、10分9秒525を記録した。

「Robin Shute」選手は、予選において、同社が「全日本スーパーフォーミュラ選手権」で供給している「ADVAN A005(ドライ用)」を装着し、内燃機関車でのコースレコードを更新。所々、濃霧により視界が悪く、ウエットコンディションとなった決勝では、同選手権に供給している「ADVAN A006(ウェット用)」を装着し、丁寧で力強い走りにより総合優勝を果たした。ADVANレーシングタイヤ装着車は、そのほかにも、オープンホイールクラスで「Codie Vahsholtz」選手の「2013 Ford Open」が、タイムアタック1クラスで「David Donohue」選手の「2019 Porsche GT2 RS Clubsport」がそれぞれクラス優勝するなど、ヨコハマタイヤ勢が活躍した。今年初供給となったバイオマス由来のブタジエンゴムを採用した「ADVAN A052」を装着してエキシビションクラスに参戦した「Blake Fuller」選手の「2021 Tesla Model S Plaid」は、クラス6位で完走を果たした。また「ADVAN A052」のワンメイクで競われる「ポルシェ パイクスピークトロフィー by Yokohama」クラスでは「Cam Ingram」選手がクラストップでフィニッシュした。

「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」は、1916年から開催されている伝統あるヒルクライムレースである。別名「雲へ向かうレース」と呼ばれ、標高2862mのスタート地点から標高4300m にあるゴールまでの約20kmのコースにて競われる。ヨコハマタイヤ装着車は、2020年の総合優勝に加え、2021年に2部門でクラス優勝した。今年は、全エントリー72台中23台がヨコハマタイヤを装着して参戦した。

TOYO TIRES:米国市場でタイヤの販売価格を改定

TOYO TIREの米国におけるトーヨータイヤ販売子会社「Toyo Tire U.S.A. Corp.」は、2022年8月1日より、冬用タイヤを除く全カテゴリのタイヤのうち一部の商品について、ディーラ-向け販売卸価格の改定(値上げ)を実施すると発表した。
今回の価格改定は、米国市場での原材料価格および物流費が依然として高値で推移していることを受けて、最大で、5%の改定を行うものである。
同社は、北米タイヤマーケットを支える「Toyo Tire U.S.A. Corp.」とともに、引き続き高いレベルの品質とサービスを提供し、今後ともユーザーに一層満足してもらえるよう、販売活動に努めていくとしている。

【価格改定の概要】
1. 対象商品:市販用乗用車用、ライトトラック用、トラック・バス用タイヤの一部 (但し、乗用車、ライトトラックの冬用タイヤを除く)
2. 実施時期:2022年8月1日より適用
3. 改 定 率:最大5%(値上げ)

DUNLOP:100年後の子どもたちのために「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を全国8ヵ所で実施

住友ゴム工業は、同社主力ブランドDUNLOPと、公益社団法人日本ユネスコ協会連盟との協働事業「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を3年ぶりに実施すると発表した。
今年6月4日に和歌山県で実施した「孟子不動谷で田植えをしよう!プロジェクト」を皮切りに、全国8カ所で活動を予定している。

2013年から実施している「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」は、国内外の身近な文化・自然を守り伝える日本ユネスコ協会連盟の「未来遺産運動」に賛同し、日本全国で失われつつある文化や自然環境を保全するために取り組んでいる協働事業である。低燃費タイヤ「エナセーブ」シリーズの売上の一部を活用し、DUNLOPとその商品を使用するユーザーが一緒になって環境保全に取り組む。

■2022年活動一覧■

北海道 白老町:9月3日・ラブアースの森づくりin白老(除間伐)

岩手県 一関市:調整中・久保川イーハトーブ自然再生事業(ため池作り、植栽など)

埼玉県 さいたま市:6月25日・見沼たんぼを100年後の子ども達に残すプロジェクト

愛知県 瀬戸市:6月12日・海上の森の自然を守ろう!プロジェクト(湿地の保全)

福井県 越前市:7月2日・越前にコウノトリを呼び戻す田んぼファンクラブ(ビオトープ作り)

和歌山県 田辺市:6月4日・孟子不動谷で田植えをしよう!プロジェクト

岡山県 美作市:調整中・英田上山棚田再生プロジェクト~未来へつなぐ棚田8300枚~(稲刈り)

福岡県 福岡市:10月23日・博多湾・和白干潟の自然保護活動(干潟の清掃)

※ 今年は感染症対策の観点から一般参加は受け付けていない。また、活動は変更になる場合がある。

TOYO TIRES:OPEN COUNTRY R/Tがみんカラ「PARTS OF THE YEAR 2022上半期大賞」タイヤ(SUV/4X4)部門で5期連続1位を受賞

TOYO TIREの、SUV専用タイヤ「OPEN COUNTRY R/T」が、6月23日発表された、株式会社カービューが運営する自動車専門SNS「みんなのカーライフ(以下、みんカラ)」の「PARTS OF THE YEAR(パーツオブザイヤー)2022上半期大賞」で、、タイヤ(SUV/4X4)部門において、5期連続で1位を受賞した。

「みんカラ」は、クルマ好きのユーザーがクルマにまつわるさまざまな話題を投稿して交流する、日本最大級の自動車専門SNSで、ユーザーが投稿したパーツレビューの評価や口コミをカービューが独自に得点化し、「PARTS OF THE YEAR」として、上半期大賞、年間大賞の年2回、順位を発表している。

「OPEN COUNTRY R/T」は、独自性あるデザインと、アウトドアや街乗りの走行シーンで発揮される高い性能に「みんカラ」ユーザーからも好評を得ている。「R/T」は「でこぼこのある」、「ごつごつした」、「起伏のある」地形や路面に特化した性能を発揮する「ラギッドテレーン」を意味する。2016年の発売から、国内SUV市場の拡大に合わせて継続的にサイズ拡充を行い、さまざまなSUV車種に対応している。また、今回の受賞では、同部門にて「OPEN COUNTRY A/T EX」が5位、タイヤ(エコ)部門にて「PROXES CL1 SUV」が2位にノミネートされている。

MICHELIN:ドイツのバンベルク工場跡地にクリーンテックイノベーションパークを設立 ~脱炭素イノベーションの発信、産官学連携で地域産業の変革を支援~

ミシュランは、2022年6月7日、ドイツのバンベルク郡でクリーンテックイノベーションパークの起工式を実施した。

クリーンテックイノベーションパークは、2019年9月に閉鎖を発表した、ミシュランの工場跡地活性化プロジェクトの一環である。
敷地面積8000平方メートル、築50年のミシュランのバンベルグ・タイヤ製造拠点(ドイツ・ハルシュタット市)は、全面改装により、イノベーションを推進する新施設に生まれ変わり、人工知能、デジタル化、持続可能なモビリティ(水素およびe-モビリティ)の専門企業を受け入れる。CO2排出削減の最先端技術を開発し、バイエルン州北部の自動車産業の変革を支援するという。

クリーンテックイノベーションパークは、大学、研究機関、スタートアップ、有名企業、専門中小企業などからの様々なスキルを繋ぎ、イノベーションにおける唯一無二のネットワーク拠点を目指す。2021年12月設立の合弁会社“クリーンテックイノベーションパークgmbH”が管理し、ミシュランが資金を提供、改装費用は約3700万ユーロと想定され、2023年末までに稼働を予定している。

ミシュランの工場跡地活性化プロジェクトは、ミシュランが数年前から包括的に進めている、欧州産業の変化に伴うイニシアチブの重要な一翼を担っている。スコットランドのミシュラン工場跡地で同様の再編成プログラムが成功裏に完了、フランスでも進行中との事。

これらの経済再生プログラムは、ミシュランの優先事項であり、施設閉鎖や再編成の際に実施する従業員プログラムと補完的な関係にあるという。バンベルクのミシュラン工場の元従業員の約84%が新たに雇用され、または、退職前のプログラムの恩恵を受けている。

ミシュランのCEOのフロラン・メネゴー氏は次のように述べた。
「バンベルグで今日、希望に満ちた新たな冒険が始まりました。自治体とも連携し、歴史ある施設を変換し、熟練労働者市場を活性化するミシュランチームのノウハウを紹介します」

クリーンテックイノベーションパーク スクリーン イメージ
クリーンテックイノベーションパーク礎石 イメージ

TOYO TIRES:「イチガン」を開催、ガンバ大阪を応援

TOYO TIREは、7月2日、プラチナパートナーとしてスポンサードしている、ガンバ大阪が、パナソニックスタジアム吹田で戦うホームゲーム(対「浦和レッズ」戦、明治安田生命J1リーグ第19節)を、TOYO TIRES提供のパートナーデーとして開催する事を発表した。

ガンバ大阪は、1993年のJリーグ発足当時から同リーグに加盟している伝統ある10のクラブチーム(オリジナル10)の一角であり、同社は、2016年よりプラチナパートナーとしてスポンサードしている。
年に一度設けている恒例の「TOYO TIRESパートナーデー」では、様々な趣向を凝らし、スタジアムが一体となってフィールドを駆ける選手に応援を届け、活躍を後押しする企画を続けている。

選手もスタッフもファン・サポーターもパートナーも、ビフォー・コロナとは変転した環境の中で勝利を追い続けている昨今であるが、TOYO TIRESは、それぞれが立場を超え、またコロナ禍を越え、ガンバに関わるすべての人がひとつになることを「イチガン」と命名し、今回のパートナーデーに取り組むとの事。心をひとつに合わせる「一丸」、一緒に勝利を願う「一願」、そして、ガンバファミリーが一つになる「イチガン」を合言葉として、多彩な仕掛けを施し、この日を盛り上げるとしている。

スタジアム内では、おなじみの大型青色バナーバルーンを掲揚するほか、近郊駅やスタジアム外の同社ブースでは「イチガン」をキービジュアルにした屋外広告を掲出し、同社ロゴ入りオリジナルグッズを準備し、来場したガンバ大阪を応援するサポーターに渡す予定であるという。

■スタジアム内で■
スタジアムではおなじみの青色大型バナーバルーンを掲揚するほか、プレゼント企画として、先着10000名の来場者に「イチガン」オリジナル・シリコンバンド、ガンバイレブンのメッセージ入り「イチガン」記念カードを配布。

■スタジアムの外で■
ホームスタジアムである「パナソニックスタジアム吹田」近郊の大阪モノレール千里中央駅コンコース内、大阪モノレール万博記念公園駅には「イチガン」の屋外広告を掲出するほか、スタジアム外周メイン入り口付近にはTOYO TIRESブースを開設し、同社製SUV用タイヤブランド「OPEN COUNTRY」シリーズの製品や装着車両の展示「イチガン」パネルの掲出を行い、ムードを盛り上げる。

「イチガン」キービジュアル
イチガンカード
千里中央駅コンコース内 屋外広告
万博記念公園駅 屋外広告
大型バナーバルーン

YOKOHAMA:タクシー事業者向けタイヤソリューションサービスの実証実験を開始

横浜ゴムと、タイヤ販売子会社である、ヨコハマタイヤジャパンは、京都タクシー、興進タクシーの協力を得て、タイヤソリューションサービスとして、同社が開発した、タイヤ空気圧の遠隔監視システム(Tire air Pressure Remote access System=TPRS)の実証実験を5月から開始した。実証実験は、京都タクシーおよび。興進タクシーの車両に、同社開発のタイヤ内面貼り付け型空気圧センサー付きタイヤおよび「TPRS」を導入し、京都府およびその近郊エリアで実施するものである。

今回の実証実験はCASE、MaaSなど、自動車業界の変革に対し、同社の「TPRS」および、タイヤ内面貼り付け型空気圧センサーの効果を検証するものである。「TPRS」は、タイヤ内面貼り付け型空気圧センサーが検知したタイヤの空気圧や温度、車両の位置情報を車両管理者やタイヤサービススタッフがリモートで把握することができるシステムで、同システムは、タイヤ空気圧の始業前点検の大幅な省力化および空気圧情報の記録化、タイヤの空気が徐々に抜けるスローパンクチャーの早期発見、タイヤメンテナンスの適切な実施、点検のバラツキ防止、リアルタイム異常検知による事故防止、適正空気圧維持による燃費向上などにも貢献する。検知データはクラウドサーバーに送られ、車両管理者や同社の営業所にてタイヤ空気圧の見える化を実現し、燃費の悪化の原因となる低空気圧での走行を防ぐために空気圧が低下した場合やスローパンクチャーの恐れがある場合には、事務所内に設置した警報装置にて管理者に通達する。また、タイヤ内面貼り付け型空気圧センサーは従来のバルブ式TPMS(Tire Pressure Monitoring System)と違って装着ホイールを選ばないため、アフターパーツとして多種多様の車両、ホイールに採用することができる。
「TPRS」の実証実験はカンパニーカー向けやカーシェアリング事業者向けとして行ってきたが、今回同じく厳しいタイヤ管理を求められるタクシー事業者向けの実証実験を行うことにより、安全性や経済性の向上に貢献するビジネスモデルの確立を目指すとしている。